カーコーティング
- HOME
- カーコーティング
塗装ダメージの原因
車の塗装は、年数が経つにつれ徐々に見栄えが低下していきます。
これは塗装面に様々なダメージを受け続けるためであり、経年劣化もします。
この原因は次のようなものが挙げられます。
- 紫外線
- 汚れ(水垢・煤煙など)
- ウォータースポット
- 樹液・虫死骸
- 酸化
- チンピング
- イオンデポジット
- 各種クレーター
- スクラッチ(洗車キズ)
- 鉄粉
- 鳥糞
ワックスとコーティングの違い
ワックスとコーティングの一番の違いは持続期間です。
ワックスは主に蝋(ロウ)と石油系の溶剤で構成された油です。
塗装面にワックスを塗ると深い艶を演出することができますが、その皮膜は不安定な状態で塗装面に乗っているのです。
そのため、雨や洗車で油脂分が簡単に流出してしまうため、残った蝋が角質化して水垢の原因になってしまいます。また、耐熱性も低いため、すぐに蒸発し持続期間は1ヶ月程度と短命です。
それに比べ、ポリマー系のコーティングは、塗装面に定着するとき架橋反応という化学反応が起こり、分子と分子が強靭に結合した皮膜を形成します。
このコーティングは密度の高い網目状の皮膜の為ススや油などの汚染物質から塗装面を守り、耐熱性や耐候性もワックスの比ではなく、持続期間も3ヶ月から約1年と長いのが特徴です。
ガラス系(親水性)とポリマー性(撥水性)
一般的に車のお手入れと言うとワックスがけを思い浮かべる人が多いと思います。
しかし、持続期間の短さから徐々にコーティングが主流になっていきました。
カーコーティングの中でも、人それぞれの感性や、車との付き合い方によって選ぶものが変わってきます。
高額なコーティングは確かに性能的に優れていますが、全ての人に最適というわけではありません。カーコーティングには大きく分けてガラス系(親水性)とポリマー性(撥水性)があります。
ガラス系のコーティングの特徴は、耐熱性や耐候性、耐薬品性に優れ酸化劣化しにくいためコーティングの寿命がとても長いことです。また、ごく自然な発色と艶と光沢を実現し、汚れにくい親水性が選べます。しかし、無機の皮膜なので、ミネラルなどの無機の汚れが固着して水シミになる欠点があります。
一方、ポリマー系のコーティングは、施工時間が短く、施工料金がお手頃なのが特徴です。また、極微細な傷を簡単に埋め、艶や光沢を出すことができます。しかし、定期的に皮膜のメンテナンスが必要となりそのスパンも比較的短く、紫外線によって酸化する欠点があります。
車の保管状況、月間の走行距離、使用目的を考慮に入れ、どのように愛車と向き合っていくか考えながらコーティングの種類を選びましょう。
料金表
新車 | 中古車 | 黒系(濃色車) | |
アルト | 35,000円 | 50,000円 | 60,000円 |
ワゴンR | 40,000円 | 55,000円 | 65,000円 |
アクア/フィット | 50,000円 | 65,000円 | 75,000円 |
ウィッシュ/ストリーム(5ナンバー) | 55,000円 | 70,000円 | 80,000円 |
クラウン/マークX/エクストレール(3ナンバー) | 50,000円 | 75,000円 | 85,000円 |
ノア/MPV/セレナ/プラド | 55,000円 | 80,000円 | 92,000円 |
エスティマ | 70,000円 | 85,000円 | 95,000円 |
エルクランド/アルファード/ハイエース | 75,000円 | 90,000円 | 100,000円 |
ハイエース(ワイドロング) | 90,000円 | 105,000円 | 115,000円 |